Weekly Topic

飲む有毒ガスで早く回復

Press Release from the Engineering and Physical Sciences Council on October 15, 2007.

飲む有毒ガスで早く回復

(C) morgueFile & mconnors

一酸化炭素は,大量に吸い込むと中毒を起こし,死に至るという有害なイメージがあるが,このほど,体に良い利用法が開発された。一酸化炭素は少量で用いれば,炎症を抑える,血液の流れを改善する,血液の凝固を防ぐといった効果を発揮することはわかっていたが,害のない量を体内に送りこむことが難しかった。そこで開発されたのが,水に溶ける分子の中に一酸化炭素を入れて,飲んだり注射したりする方法だ。この方法で,心臓手術や臓器移植後の回復を早めたり,高血圧を改善する可能性があるという。(吉田素子)


During Carbon Monoxide(1) Awareness(2) week, EPSRC highlights(3) how researchers(4) are harnessing(5) the gas(6) for beneficial(7) use.

Despite(8) its deadly(9) reputation(10), the gas carbon monoxide (CO) could actually save lives and boost(11) health in future as a result of(12) leading-edge(13) UK research.

Chemists(14) at the University of Sheffield have discovered an innovative(15) way of using targeted(16) small doses(17) of CO which could benefit(18) patients who have undergone(19) heart surgery(20) or organ transplants(21) and people suffering from(22) high blood pressure(23).

Although the gas is lethal(24) in large doses, small amounts can reduce inflammation(25), widen(26) blood vessels(27), increase blood flow(28), prevent unwanted(29) blood clotting(30) -- and even suppress(31) the activity(32) of cells(33) and macrophages(34) which attack transplanted(35) organs. The researchers have developed innovative water-soluble(36) molecules(37) which, when swallowed(38) or injected(39), safely release small amounts of CO inside the human body.

Research carried out(40) in the last decade(41) had already highlighted possible advantages(42), as CO is produced in the body as part of its own natural defensive systems(43). However, the problem has been finding a safe way of delivering the right dose of CO to the patient. Conventional(44) CO inhalation(45) can run the risk of(46) patients or medical staff being accidentally(47) exposed to(48) high doses. Now for the first time, thanks to chemistry, an answer appears to have been found.

The new CO-releasing molecules(49) (CO-RMs) have been developed in partnership with(50) Dr Roberto Motterlini at Northwick Park Institute for Medical Research (NPIMR) and with funding from the Engineering and Physical Sciences(51) Research Council (EPSRC).

“The molecules dissolve(52) in water, so they can be made available(53) in an easy-to-ingest(54), liquid(55) form that quickly passes into the bloodstream(56),” says Professor Brian Mann, from the University's Department of Chemistry, who led the research.

(1) 一酸化炭素 (2) (~についての)意識 (3) ~について強調する (4) 研究者 (5) 役立てている
(6) 気体,ガス (7) 有益な (8) ~にもかかわらず (9) 命取りになる (10) 噂,評判 (11) 増進する
(12) ~の結果として (13) 最先端の (14) 化学者 (15) 革新的な (16) 標的化した (17) 用量
(18) ~のためになる (19) 受けた (20) 心臓手術 (21) 臓器移植 (22) ~を患っている (23) 高血圧
(24) 致命的である (25) 炎症 (26) 拡張する (27) 血管 (28) 血流 (29) 好ましくない (30) 血液凝固
(31) 抑制する (32) 活性 (33) 細胞 (34) マクロファージ (35) 移植された (36) 水溶性の (37) 分子
(38) 飲み込まれる (39) 注射される (40) 実施された (41) 過去10年間に (42) 利点 (43) 防衛機構
(44) 従来の (45) 吸入 (46) ~の恐れがある (47) 誤って,知らないうちに (48) ~にさらされる
(49) 一酸化炭素放出分子 (50) ~と協力して (51) 物理科学 (52) 溶解する (53) 利用可能な
(54) 飲みやすい (55) 液体 (56) 血流

バックナンバー
使えるワンフレーズ

外国人の患者さんとナースとのやりとりを軸に展開するストーリーです。リスニング学習にうってつけです。

★No.30 今週のフレーズ

最初の診察日は来週の水曜日になります。

メディカル英単語

毎回,3つの英単語を楽しく覚えようというムービープログラムです。

★No.64 今週の英単語

流動食|経管栄養|非経口栄養

医学ニュース de 英語

海外学会+E

海外の学会で注目されたトピックを紹介しています。

米国臨床腫瘍学会より

 

スマイリーのバイリンガル
医学ニュース
 

バイリンガル・パーソナリティのスマイリーが,英語と日本語のチャンポンでお届けする楽しいポッドキャスト番組です。

No.9 米国心臓協会年次学術集会より:“老け顔”の人は心疾患にご用心?!