Weekly Topic

2カ国語生活が認知症を予防

News Release from Baycrest Research Centre for Aging and Brain on January 11, 2007.

2カ国語生活が認知症を予防

(C)2004 CAHILUS

2カ国語を使って生活している人は,1つの言語だけを使う人と比べて認知症の症状発現が4年も遅いことが明らかになった。これは,神経学者や心理学者を含むカナダの研究班による調査結果だ。これまで,身体活動や何かを学ぶこと,あるいは人との付き合いといった生活習慣が認知症の発症を遅らせると考えられていたが,2カ国語の常用も発症を遅らせる因子であることが初めて確認された。どうしてこのような効果があるのか,今後の解明が期待される。(吉田素子)


Canadian scientists have found astonishing(1) evidence that the lifelong use of two languages can help delay the onset(2) of dementia(3) symptoms by four years compared to people who are monolingual(4).
There has been much interest and growing scientific literature(5) examining how lifestyle factors(6) such as physical activity(7), education and social engagement(8) may help build “cognitive reserve(9)in later years of life(10). Cognitive reserve refers to(11) enhanced(12) neural plasticity(13), compensatory(14) use of alternative(15) brain regions(16), and enriched(17) brain vasculature(18), all of which are thought to provide a general protective function against(19) the onset of dementia symptoms.?
Now scientists with the Rotman Research Institute at the Baycrest Research Centre for Aging and the Brain have found the first evidence that another lifestyle factor, bilingualism(20), may help delay dementia symptoms. The study is published in the February 2007 issue of Neuropsychologia (Vol. 45, No. 2).

“We are pretty dazzled by(21) the results,” says principal investigator(22) Ellen Bialystok, Ph.D., whose research team at Baycrest included psychologist(23) Dr. Fergus Craik, a world authority(24) on age-related changes in(25) memory processes(26), and neurologist(27) Dr. Morris Freedman, an eminent(28) authority on understanding the mechanisms underlying(29) cognitive impairment(30) due to diseases such as Alzheimer’s.

(1) 驚くべき (2) 発症 (3) 認知症 (4) ~言語だけを使う (5) 科学文献 
(6) 生活習慣に関わる因子 (7) 身体活動 (8) 社会との関わり (9) 認知能の蓄え 
(10) 老年期に (11) ~が参考になる(~から推測される) (12) 促進された 
(13) 神経可塑性 (14) 代償的 (15) 代わりとなる (16) 脳領域 (17) 増加した 
(18) 血管系 (19) ~に対する保護的機能 (20) 二カ国語の常用 (21) ~にかなり驚いている
(22) 研究責任者 (23) 心理学者 (24) 世界的権威 (25) 加齢による~の変化 
(26) 記憶過程 (27) 神経学者 (28) 著名な (29) ~の根底にある (30) 認知障害

バックナンバー
使えるワンフレーズ

外国人の患者さんとナースとのやりとりを軸に展開するストーリーです。リスニング学習にうってつけです。

★No.30 今週のフレーズ

最初の診察日は来週の水曜日になります。

メディカル英単語

毎回,3つの英単語を楽しく覚えようというムービープログラムです。

★No.64 今週の英単語

流動食|経管栄養|非経口栄養

医学ニュース de 英語

海外学会+E

海外の学会で注目されたトピックを紹介しています。

米国臨床腫瘍学会より

 

スマイリーのバイリンガル
医学ニュース
 

バイリンガル・パーソナリティのスマイリーが,英語と日本語のチャンポンでお届けする楽しいポッドキャスト番組です。

No.9 米国心臓協会年次学術集会より:“老け顔”の人は心疾患にご用心?!