

こんにちは,大井静雄です。
海外学会のポスター発表が,初めての口頭による英語のプレゼンテーションとなる方は多いのではないでしょうか。
ここでは毎週,そんな時に役立つ「使えるワンフレーズ」と,ちょっとしたパフォーマンスのコツを紹介していきます。
よく使う言い回しから,声のトーンやポインターの使い方まで,上手なプレゼン術を身に付けて,プレゼンテーションの達人になりましょう。
※iPhone, iPadでは「Download」をタップすると音声が出ます。
今週のフレーズ
<レセプションに出席する-3>
話がはずみ,その内容をもっと詳しく知りたい時,
I would like to know more about the research, may I have your e-mail address?
「是非,その研究について詳しく知りたいので,メールアドレスを教えていただけませんか?」レセプションでは,研究内容について話がはずむことがよくあります。そんな時には,質疑応答の時より,もっとフランクに会話を進めましょう。