

こんにちは,大井静雄です。
海外学会のポスター発表が,初めての口頭による英語のプレゼンテーションとなる方は多いのではないでしょうか。
ここでは毎週,そんな時に役立つ「使えるワンフレーズ」と,ちょっとしたパフォーマンスのコツを紹介していきます。
よく使う言い回しから,声のトーンやポインターの使い方まで,上手なプレゼン術を身に付けて,プレゼンテーションの達人になりましょう。
※iPhone, iPadでは「Download」をタップすると音声が出ます。
今週のフレーズ
<質疑応答-8>
質問者が誤解していると感じた時,
What I want to say is that NPH and LOVA seems to be similar in the clinical feature, but totally different in the pathophysiology.
「私が申し上げたいことは,NPHとLOVAは,臨床像は似ていますが,病態生理がまったく違うということです」質問者が誤解しているように思った時,このような表現法で、ポイントをはっきりと伝えるようにしましょう。