

こんにちは,大井静雄です。
海外学会のポスター発表が,初めての口頭による英語のプレゼンテーションとなる方は多いのではないでしょうか。
ここでは毎週,そんな時に役立つ「使えるワンフレーズ」と,ちょっとしたパフォーマンスのコツを紹介していきます。
よく使う言い回しから,声のトーンやポインターの使い方まで,上手なプレゼン術を身に付けて,プレゼンテーションの達人になりましょう。
※iPhone, iPadでは「Download」をタップすると音声が出ます。
今週のフレーズ
<発表時-13>
検査値が何を示しているか強調したい時,
“The ICP monitoring definitely revealed a normal range of baseline pressure.”
「ICP(頭蓋内圧)は,基本圧の正常範囲にあることが,はっきりと示されました」これは,聴衆に向かって,得られたデータのどこがポイントかを強調する時の表現です。