

こんにちは。野田小枝子です。今回のシリーズでは,英語で診察や検査をするとき,あるいは薬を出すときに最低限必要な,簡単なフレーズを紹介していきます。外国人の患者さんに,「ここに仰向けになってください」,「深く息を吸って,はい止めてください」といったことを英語でスムーズに言えるように,実践的なフレーズを集めています。ぜひ,ご活用ください。
※iPhone, iPadでは「Download」をタップすると音声が出ます。
<副作用について説明するとき>
Doctor: This medicine may make you feel sleepy.
この薬は眠くなることがあるかもしれません。
Doctor: Some people feel dizzy after taking this medicine.
この薬を飲んでめまいがする人もいます。
Doctor: This medicine might make you feel sick.
この薬を飲むと気分が悪くなるかもしれません。
Doctor: If you have a headache after taking this medicine, stop using it and let me know.
この薬を飲んで頭痛がするようなら,飲むのをやめてそのことを教えてください。
Patient: What are the side effects of this medicine?
この薬にはどんな副作用がありますか。
Doctor: You may feel sleepy after taking it. Please don’t drive while you are on it.
飲んだ後眠くなることがあります。服用しているときは車の運転をしないでください。
【解説】「副作用」はside effectsと,複数形がよく使われます。an adverse effectも似た表現ですが,こちらは本当に身体に有害な影響という感じがします。また,be on medicationは,「薬で治療中です」または「薬を服用中です」という意味になります。