

こんにちは。野田小枝子です。今回のシリーズでは,英語で診察や検査をするとき,あるいは薬を出すときに最低限必要な,簡単なフレーズを紹介していきます。外国人の患者さんに,「ここに仰向けになってください」,「深く息を吸って,はい止めてください」といったことを英語でスムーズに言えるように,実践的なフレーズを集めています。ぜひ,ご活用ください。
※iPhone, iPadでは「Download」をタップすると音声が出ます。
<おなかなどを出してもらうとき>
Doctor: Let me see your stomach.
おなかを出してください。
Doctor: Please show me your stomach.
おなかをみせてください。
Doctor: Let me take a look at your stomach.
おなかをみてみましょう。
Doctor: Let me see your chest.
胸を出してください。
Doctor: Let’s have a look at your eyes.
目をみせてください。
【解説】「~を出してください」や「~をみせてください」は,ここでご紹介した例文のいずれかがよいでしょう。「さらす,露出する」を意味するexposeのような硬い言い方ではなく,普通の言い方で言いましょう。女性に対しては,Let me see your chest.「胸を出してください」と言うよりも,I’m going to palpate your chest.「胸の触診をします」などと具体的に言ったほうが,何をするかがはっきりわかってよいと思います。