気楽に1分~脳に染み込む医学論文・頻出単語!

2013年5月まで配信していたメールマガジン『気楽に1分~脳に染み込む医学論文・頻出単語!』の全バックナンバーを公開します。

主要医学ジャーナル4誌(N Engl J Med,JAMA,BMJ,Lancet)に掲載された100論文の全単語から,英文の“核”とも言える動詞だけを集めて使用頻度を解析。このうちランキング上位の動詞を,ランダムに取り上げています。

バイリンガルの富田氏が語る「単語の持っているイメージ,ネイティブが感じるニュアンス」は,まさに“目からウロコ”の感涙もの!
1つの動詞を3つの違った角度から学習できるので,その使い方が徐々に脳に染み込みます。

月~金曜にわたり,毎日1単語ずつ,全100単語分のバックナンバーを順次公開していきます。お楽しみに!!

No. 89

identify

意味:同定する,特定する,明らかにする

単語のイメージ:その正体を明らかにする

論文での使われ方をチェック!▼

例文

(1)The purpose of the study is to identify the mechanism of action of drug A.
(2)Risk stratification is essential for identifying patients for aggressive therapy.

単語チェック

  • mechanism of action 作用機序
  • stratification 層別化
  • aggressive therapy 積極的治療

対訳

(1)試験の目的は,薬剤Aの作用機序を明らかにすることである。
(2)リスクの層別化は,積極的治療の適応となる患者を同定するために必須である。

ミニ解説

identify のイメージは,「その正体を明らかにする」です。(1)の identify は confirm に置き換えることもできますが,言いたいことは変わってきます。confirm は「何が正しいかを確認する」の意味が強いので,(1)で confirm が使われていれば,すでに作用機序は推測されていて,その確認を行うための試験であることになります。一方,(1)のように identify が使われていれば,作用機序がどういうものなのかを探るために試験が行われることが分かります。
蛇足ですが,日常会話で使われる identify には,「本質を同じくする」というイメージもあります。

《例文》
I can identify with her.
(彼女の気持ちはよくわかる)

これは「彼女の気持ちと “同じ” 気持ちを自分の中に見つけることができる」ということで identify が使われています。同情したり,共感したりするときに使われるフレーズです。同じような意味で,I can relate to her. という言い方もあります。これは「同じものを自分の中に感じることができる」=「繋がる部分がある」= relate to となります。

英作文に挑戦!▼

問題

(1)手術に要した時間と出血量が予後因子であることが確認された。
(2)この試験は,糖尿病発症のリスク因子を特定することに焦点を当てている。

ヒント

※(1)の「要する時間」は「持続する時間」を意味する duration を使って。
※「~であることが確認」は「~として確認」と考えてみましょう。

  • 手術 operation
  • 出血 bleeding
  • 予後因子 prognostic factor
  • 発症する develop

解答例

(1)Duration of operation and amount of bleeding were identified as prognostic factors.
(2)This study focused on identifying risk factors for developing diabetes.

ミニ解説

(1)では,「手術」を surgery ではなく,operation で表現しています。これらの単語の違いは,どちらかと言えば operation はアメリカ英語,surgery はイギリス英語で,若干ですが surgery の方が堅苦しい,といった程度です。この頃はアメリカ英語が幅を利かせているので,operation の方がよく耳にします。また,動詞形の operate は,「動作をする,作業をする,操作する」ですから,今回のように手技という感覚で使う際は operation の方がよりマッチする,ということもあります。
identify の名詞形の identification も論文にはよく登場します。その例文も見ておきましょう。

《例文》
Identification of new therapeutic targets is necessary in drug development.
(新たな治療ターゲットの同定は新薬の開発に不可欠である)

会話での使われ方をチェック!▼

例文

(Q)Did you identify any genes involved in disease progression?
(A)No, we need to try different approaches.

単語チェック

  • disease progression 疾患進行

対訳

(Q)疾患進行に関与する遺伝子を特定されましたか。
(A)いいえ,別の方法で行ってみる必要があると思っています。

ミニ解説

疑問文の形式にはいろいろありますが,(Q)では Did you ~ ? が使われています。何の変哲もないようですが,この聞き方は,相手にその能力 capability があると認めていることを表しています。これを,Were you able to ~ とすると,capability があるかどうか定かでないと思っているのでは? と深読みされてしまう可能性があります。
(A)は,need to ~ を「必要があります」ではなく,「必要があると思っています」と訳しています。このような会話では,日本語では「必要があります」とはなかなか言いません。「と思っています」が入ってはじめて日本語らしくなります。このように,元の外国語にはないパーツを入れた方が日本語として耳触りがよくなることは多々あります。それぞれの文化的背景による言語の癖だと思えばいいでしょう。

Weekly Topic

ニュースリリースで医学英語を学ぼう!
日本語要約と単語和訳付きです。

★注目トピック

テロメアで余命が分かる?
テロメア(染色体の末端部にあるDNA鎖)の長さにより,平均余命が予測できることが明らかになった。テ…

メディカル英単語

毎回,3つの英単語を楽しく覚えようというムービープログラムです。

★No.64 今週の英単語

流動食|経管栄養|非経口栄養

医学ニュース de 英語

海外学会+E

海外の学会で注目されたトピックを紹介しています。

米国臨床腫瘍学会より

 

スマイリーのバイリンガル
医学ニュース
 

バイリンガル・パーソナリティのスマイリーが,英語と日本語のチャンポンでお届けする楽しいポッドキャスト番組です。

No.9 米国心臓協会年次学術集会より:“老け顔”の人は心疾患にご用心?!