2013年5月まで配信していたメールマガジン『気楽に1分~脳に染み込む医学論文・頻出単語!』の全バックナンバーを公開します。
主要医学ジャーナル4誌(N Engl J Med,JAMA,BMJ,Lancet)に掲載された100論文の全単語から,英文の“核”とも言える動詞だけを集めて使用頻度を解析。このうちランキング上位の動詞を,ランダムに取り上げています。
バイリンガルの富田氏が語る「単語の持っているイメージ,ネイティブが感じるニュアンス」は,まさに“目からウロコ”の感涙もの!
1つの動詞を3つの違った角度から学習できるので,その使い方が徐々に脳に染み込みます。
月~金曜にわたり,毎日1単語ずつ,全100単語分のバックナンバーを順次公開していきます。お楽しみに!!
No. 88
limit
意味:限る,限定する,制限する
単語のイメージ:力が不足している,限られている
例文
(1)The application of a new surgical procedure is limited in clinical practice since there are only a few experts to teach the technique.
(2)The dose-limiting toxicity of anti-cancer drug A is neutropenia.
単語チェック
- application 適用
- surgical procedure 手術法,外科手技
- dose-limiting toxicity 用量制限毒性
- neutropenia 好中球減少,好中球減少症
対訳
(1)新たな手術法の臨床現場での適用は限定されるが,それはその技術を教える専門家がわずかしかいないためである。
(2)抗がん剤Aの用量制限毒性は,好中球減少である。
ミニ解説
limit と同様に「限定する」という意味をもつ単語に restrict がありますが,これらの違いは,limit が「そこから先に行けないのは行くための力がないから」に対し,restrict は「そこから先に行けないのは行ける権限が与えられていないから」ということになります。
(1)は,「その技術を教える専門家がわずかしかいない」わけですから,「それ以上技術を広める “力” がない」ということになり,limit が適切です。一方,「その技術は資格を持った専門家だけが行える」という前提があり,その手術法は「資格を持つ者に限定される」ということであれば,restrict が使われます。「やってはいけない」度合いは,restrict の方が limit よりも強く感じられます。
「関係者以外入室禁止」の部屋は restricted area と言います。これは「ある一定の職位よりも上の人でないと入れない」といった意味です。一方,limited area は,例えばそこから先は崖になっているので建物をこれ以上大きくできない,といった「限り(あるいは縛り)」があるときに用いられます。
問題
(1)不十分なドラッグデリバリーは,薬剤の効果を限定する主な要因のひとつとして知られている。
(2)我々の遺伝子Aへの理解は,適切な検査法が足りないために限られたものだった。
ヒント
※(1)の「薬剤の効果」は「ドラッグデリバリー」があるので efficacy だけで表現できます。
※(2)の「~が足りない」は lack of を使ってみましょう。
※「検査法」は testing で表してみましょう。
- 不十分な inadequate
- ドラッグデリバリー drug delivery
- 主な要因 key factor
- ~として知られる be recognized as
解答例
(1)Inadequate drug delivery is recognized as one of the key factors that limits efficacy.
(2)Our understanding of gene A was limited due to lack of appropriate testing.
ミニ解説
(1)は「ドラッグデリバリーがうまくいかない」という力不足,(2)は「適切な検査法が少ない」という力不足のために起こることを表現しているので,limit がよい選択となります。
(2)の lack は,全体を10とすると,10まで行っていない状態を表します。例えば lack of food は,「適切な栄養補給をするだけの食料がない」という意味で,「多少は食糧があるがそれでは足りない」ことを表します。全く食料がないのであれば,complete lack of food と言い,あと1週間籠城しなければいけないのに2日分しか食料がない場合などは,serious lack of food というように「どのような」lack なのか,形容詞を付けて表します。
例文
(Q)What was your rationale for conducting this study?
(A)It was because available data of this field were very limited.
単語チェック
- rationale 理由,論拠
- available data 利用可能なデータ,入手できるデータ
対訳
(Q)この試験を実施した理由は何ですか。
(A)この分野で利用可能なデータが非常に不足していたからです。
ミニ解説
limit の名詞形には,動詞と同じ limit のほか,limitation もあります。limit は「上限,下限」を意味し,limitation は「規則に従った限度」を意味する単語です。それぞれの使い方もみておきましょう。
《例文》
The upper limit of the 95% confidence interval for non-inferiority was 1.13.
(非劣性に対する95%信頼区間の上限は1.13だった)
The FDA has placed further limitations on the use of drug A.
(FDA はA薬の使用をさらに制限している)