気楽に1分~脳に染み込む医学論文・頻出単語!

2013年5月まで配信していたメールマガジン『気楽に1分~脳に染み込む医学論文・頻出単語!』の全バックナンバーを公開します。

主要医学ジャーナル4誌(N Engl J Med,JAMA,BMJ,Lancet)に掲載された100論文の全単語から,英文の“核”とも言える動詞だけを集めて使用頻度を解析。このうちランキング上位の動詞を,ランダムに取り上げています。

バイリンガルの富田氏が語る「単語の持っているイメージ,ネイティブが感じるニュアンス」は,まさに“目からウロコ”の感涙もの!
1つの動詞を3つの違った角度から学習できるので,その使い方が徐々に脳に染み込みます。

月~金曜にわたり,毎日1単語ずつ,全100単語分のバックナンバーを順次公開していきます。お楽しみに!!

No. 76

agree

意味:合意する,同意する,賛成する,一致する

単語のイメージ:話や趣味,方法などが同じ波長である

論文での使われ方をチェック!▼

例文

(1)The IRB agreed to a protocol amendment to improve assessment accuracy.
(2)This figure shows that simulation data agree well with the results of our previous study.

単語チェック

  • IRB 治験審査委員会,施設内審査委員会(institutional review board の略)
  • protocol プロトコル
  • amendment 修正,修正案
  • assessment 評価
  • accuracy 精度
  • simulation シミュレーション
  • previous 以前の

対訳

(1)IRB は評価の精度を改善するプロトコルの修正案に同意した。
(2)この図から,シミュレーションデータが以前の研究結果とよく合致していることがわかる。

ミニ解説

agree のイメージは「話や趣味,方法などが同じ波長である」です。ただ,同じ波長と一言で言っても,agree with を使う場合と agree to を使う場合では使い方やニュアンスが異なります。主語が人の場合,両者の違いを大まかに言うと,agree with +人(a person or group)や人の意見(opinion),agree to +物や行動(something or to do something)と説明することができます。
では,これはどうでしょうか。

《例文》
I agreed with the committee decision.
(私は委員会の決定に同意した)

the committee decision 自体は人ではありませんが,人の集まりである委員会[の決定(意見の集約)]に同意したということで agree with が使われます。
また,agree with は agree to に比べて,より広い視点に立って合意(合致)する,即ち広く意見を共有するというニュアンスを含みます。これに対し,agree to には主体者が個人的なレベルで同調するニュアンスがあります。
一方,今回の(2)は,主語(A)も目的語(B)も「物」ですが,そんなときの A agree with B は,「A と B が一致する」という意味になります。

英作文に挑戦!▼

問題

(1)インターネット上の誤った情報を信じる患者がいることに賛同する医師は多い。
(2)これらの予想は実験結果とよく一致している。

ヒント

※(1)は many で始めて。

  • 誤った inaccurate
  • 医師 physician(主に内科医)
  • 予想 prediction
  • 実験の experimental

解答例

(1)Many physicians agree that some patients believe inaccurate information on the internet.
(2)These predictions agree well with experimental results.

ミニ解説

(2)は主語と目的語が「物」の場合の agree with の例文ですが,もうひとつ,主語が「物」で目的語が「人」の例文もみてみましょう。

《例文》
If this medicine doesn't agree with you, we can change it.
(この薬が合わなければ,別のものに変えましょう)

ここの agree with は「(~にとって)薬が合う」という意味です。したがって,ここでは「薬とあなたの体が合わない」,即ち「薬が期待通りに正しく働かない」というニュアンスになります。この「正しく」というところがポイントで,そもそも agree の根底には「(正しいと思うから)賛成する」という意味があるため,それが大前提となっているのです。

会話での使われ方をチェック!▼

例文

(Q)What do you think about Dr. Ballmer's comment on that point?
(A)I agree with him in principle, but it may be premature to conclude so at this stage.

単語チェック

  • in principle 大筋では
  • premature 尚早な,早計の
  • conclude 結論を出す

対訳

(Q)その点に関するバルマー先生のコメントについてどう思われますか。
(A)大筋では同意しますが,現段階でそのような結論を出すのは尚早と考えています。

ミニ解説

(A)の agree は肯定文で使われていますが,「同意しない」と否定文にしたいときには,次のように表現することができます。

《例文》
a. I don't agree with him.
b. I disagree with him.

a. のように not を使うとより強い否定を表すことができますが,大人同士の会話ではやや感情的な言い方になってしまうので注意が必要です。そこで,できるだけ冷静に,かつ否定を強調したいときには次のように言ってみるのも一案です。

《例文》
I do disagree with him.

強調を表す do をわざと入れてみるのです。こういった使い方が自然にできるようになれば,英語を使いこなしている雰囲気も出ますね。

Weekly Topic

ニュースリリースで医学英語を学ぼう!
日本語要約と単語和訳付きです。

★注目トピック

テロメアで余命が分かる?
テロメア(染色体の末端部にあるDNA鎖)の長さにより,平均余命が予測できることが明らかになった。テ…

メディカル英単語

毎回,3つの英単語を楽しく覚えようというムービープログラムです。

★No.64 今週の英単語

流動食|経管栄養|非経口栄養

医学ニュース de 英語

海外学会+E

海外の学会で注目されたトピックを紹介しています。

米国臨床腫瘍学会より

 

スマイリーのバイリンガル
医学ニュース
 

バイリンガル・パーソナリティのスマイリーが,英語と日本語のチャンポンでお届けする楽しいポッドキャスト番組です。

No.9 米国心臓協会年次学術集会より:“老け顔”の人は心疾患にご用心?!