気楽に1分~脳に染み込む医学論文・頻出単語!

2013年5月まで配信していたメールマガジン『気楽に1分~脳に染み込む医学論文・頻出単語!』の全バックナンバーを公開します。

主要医学ジャーナル4誌(N Engl J Med,JAMA,BMJ,Lancet)に掲載された100論文の全単語から,英文の“核”とも言える動詞だけを集めて使用頻度を解析。このうちランキング上位の動詞を,ランダムに取り上げています。

バイリンガルの富田氏が語る「単語の持っているイメージ,ネイティブが感じるニュアンス」は,まさに“目からウロコ”の感涙もの!
1つの動詞を3つの違った角度から学習できるので,その使い方が徐々に脳に染み込みます。

月~金曜にわたり,毎日1単語ずつ,全100単語分のバックナンバーを順次公開していきます。お楽しみに!!

No. 49

collect

意味:採取する,収集する

単語のイメージ:ある目的を持って,よく選り分けて集める

論文での使われ方をチェック!▼

例文

(1)We collected supernatant from semiconfluent cytokine-secreting CMS-5 cells after 36 h.
(2)This clinical audit involved collecting samples of water discharged from the dental unit waterlines.

単語チェック

  • supernatant 上清
  • semiconfluent セミコンフルエント,半集密の(集密とは培養細胞が培養面いっぱいに広がっている状態のこと)
  • cytokine-secreting サイトカインを分泌している
  • clinical audit 診療評価
  • involve ~を伴う,~を含む
  • discharged from ~から排出される
  • dental unit waterlines 歯科ユニット給水管

対訳

(1)36時間後に,サイトカインを分泌している半集密状態のCMS-5細胞の上清を採取した。
(2)この診療評価では,歯科ユニット給水管から出る水のサンプル採取が行われた。

ミニ解説

日本語にもなっているコレクター collector やコレクション collection からも,collect のイメージが分かります。
同様に「集める」と訳される gather のほうは,「散らばっている物(または人)を集める」というイメージです。
(2)の「サンプルを採取する」は take samples でもよいですが,collect samples のほうがフォーマルな表現です。
(2)に出てくる involve は,よく見かけますが訳しにくい動詞のひとつですね。医学論文では「(条件として)~を伴う,~を必要とする」の意味で頻出します。(2)の involved collecting samples は「サンプル採取を伴った」を意訳して「サンプル採取が行われた」としています。以下の例文の訳は,「海外出張を必要とする(伴う)仕事」からの意訳です。

《例文》
A job that involves traveling abroad
(海外出張のある仕事)

英作文に挑戦!▼

問題

(1)彼らは5カ所の病院の患者25,000例のデータを収集した。
(2)本試験では,患者から組織を採取するために特殊な器具を使用した。

ヒント

※(1)の「~のデータ」は「data from ~」としましょう。

  • 組織 tissue
  • 器具 appliances

解答例

(1)They collected data from 25,000 patients at five hospitals.
(2)In this study, specialized appliances were used for collecting tissues from patients.

ミニ解説

(1)のヒントで示したように,from はいつも機械的に「~からの」と訳すより,「~の」としたほうが日本語として自然な場合が多々あります。次の例文もそうですね。

《例文》
She is a spy from Russia.
(彼女はロシアのスパイだ)

形容詞の collect を使った熟語 collect call は,いわずもがなの「コレクトコール」ですが,以下の例文の be collectively called ~ は「総称して~と呼ばれる」という意味になります。

《例文》
NK cells and cytotoxic T-cells are collectively called killer lymphocytes.
(ナチュラルキラー細胞と細胞傷害性T細胞は総称してキラーリンパ球と呼ばれる)

会話での使われ方をチェック!▼

例文

(Q)How did you collect patient data?
(A)We collected the data from face-to-face interviews using a standardized 30- to 60- minute questionnaire.

単語チェック

  • face-to-face interviews 面接
  • standardized 標準化された
  • questionnaire 質問票

対訳

(Q)患者のデータはどのようにして集めましたか。
(A)30~60分でできる標準化された質問票を使って面接を行い,データを集めました。

ミニ解説

(A)の face-to-face はハイフンを使って「対面の」という形容詞になっています。これは当然ながら,単語とハイフンとの間にスペースはありません。
一方,30- to 60- minute は,30- と60- のどちらも minute と合体して形容詞になることを示すために,ハイフンの後に半角のスペースを空けています(30-minute to 60-minute を意味する)。また,このように形容詞として使われる場合,名詞(minute) は複数にはならないということを再確認しておきましょう。ハイフンは付きませんが(Q)の patient data の patient も名詞の形容詞的用法なので単数ですね。
一方,30- to 60- minute questionnaire は「要する時間」に焦点を当てた表現ですが,「質問の数」に焦点を当てたい場合は survey of 36 questions(36の質問に基づく調査)と言うことができます。(編集部・Rick McGuire)

Weekly Topic

ニュースリリースで医学英語を学ぼう!
日本語要約と単語和訳付きです。

★注目トピック

テロメアで余命が分かる?
テロメア(染色体の末端部にあるDNA鎖)の長さにより,平均余命が予測できることが明らかになった。テ…

メディカル英単語

毎回,3つの英単語を楽しく覚えようというムービープログラムです。

★No.64 今週の英単語

流動食|経管栄養|非経口栄養

医学ニュース de 英語

海外学会+E

海外の学会で注目されたトピックを紹介しています。

米国臨床腫瘍学会より

 

スマイリーのバイリンガル
医学ニュース
 

バイリンガル・パーソナリティのスマイリーが,英語と日本語のチャンポンでお届けする楽しいポッドキャスト番組です。

No.9 米国心臓協会年次学術集会より:“老け顔”の人は心疾患にご用心?!