気楽に1分~脳に染み込む医学論文・頻出単語!

2013年5月まで配信していたメールマガジン『気楽に1分~脳に染み込む医学論文・頻出単語!』の全バックナンバーを公開します。

主要医学ジャーナル4誌(N Engl J Med,JAMA,BMJ,Lancet)に掲載された100論文の全単語から,英文の“核”とも言える動詞だけを集めて使用頻度を解析。このうちランキング上位の動詞を,ランダムに取り上げています。

バイリンガルの富田氏が語る「単語の持っているイメージ,ネイティブが感じるニュアンス」は,まさに“目からウロコ”の感涙もの!
1つの動詞を3つの違った角度から学習できるので,その使い方が徐々に脳に染み込みます。

月~金曜にわたり,毎日1単語ずつ,全100単語分のバックナンバーを順次公開していきます。お楽しみに!!

No. 32

follow

意味:後に続く、追跡する

単語のイメージ:追いかけていく

論文での使われ方をチェック!▼

例文

(1)All of these patients had intravascular ultrasound follow-up 4 to 6 months following PCI.
(2)Patients in arm A underwent surgery followed by standard chemotherapy.

単語チェック

  • intravascular ultrasound 血管内超音波法
  • follow-up フォローアップ検査
  • following ~ ~の後(= after ~)
  • surgery 手術
  • chemotherapy 化学療法

対訳

(1)PCIの4~6カ月後,すべての患者に血管内超音波法によるフォローアップ検査を行った。
(2)A群の患者は,手術を受けた後に標準的な化学療法を行った。

ミニ解説

前置詞の following と followed by は意味が正反対なので間違いやすいですが,迷わず使い分けられるようにしましょう。(1)のように,do X following Y は「Y の後に X をする」,(2)のように,do X followed by Y は「X の後に Y をする」です。ちなみに(1)は,練習のために following を使った文にしましたが,文中に follow が2回出てくるので,実際には following の代わりに after を使うほうが断然スマートです。
follow-up は,(1)のように名詞もしくは形容詞で使われる場合はハイフン(‐)を付け,以下のように動詞で使われるときは付けません。

《例文》
A nurse would follow up by phone once a month.
(看護師が月1回の電話によるフォローアップを行うこととする)

英作文に挑戦!▼

問題

(1)すべての患者を最低3年間追跡した。
(2)放射線治療後の外科切除は術後の再発率を低下させる可能性がある。

ヒント

※(1)は患者を主語にして現在完了形による受動態を作ってみましょう。
※(2)の「~の後に」は following と followed by のどちらを使う?

  • 最低~ at least ~
  • 放射線治療 radiation therapy
  • 外科切除 surgical resection
  • 再発率 recurrence rate

解答例

(1)All patients have been followed up for at least 3 years.
(2)Surgical resection following radiation therapy may reduce post-operative recurrence rate.

ミニ解説

医学論文では,動詞の follow up と follow はどちらも「フォローアップする」「追跡する」という意味でよく見かけます。使い分けとしては,follow up は(1)の「最低3年」のように追跡期間や頻度を明記する場合に使い,特に期間や頻度を明記しない場合は follow を使うのが原則のようです。
一般的には,「以下のもの the following」や「以下のとおり as follows」といった表現をよく見かけますね。

《例文》
The following are some model answers:
(以下は模範解答である)


The details of your request are as follows;
(要望の詳細は以下のとおりです)

The following も as follows も,単数・複数を問わず,常にこの形で用いるので慣用句として覚えましょう。つまり,the followings や as follow は使いません。

会話での使われ方をチェック!▼

 例文

(Q)How long did you follow about 300 nursing home residents with advanced dementia?
(A)We followed them for about 18 months on average.

単語チェック

  • nursing home 介護施設
  • residents 入居者
  • advanced 重度の
  • dementia 認知症
  • on average 平均で

対訳

(Q)介護施設の入居者で,重度の認知症の約300人について,どのくらいの期間追跡したのですか。
(A)平均で約18カ月追跡しました。

ミニ解説

(Q)の advanced と似たような意味を持つ単語に severe がありますが,両者を比べると,severe のほうがより明確さのある単語で,等級付けによく用いられます。例えば重症度判定などの評価の際の「重度」は severe で,advanced は使われません。一方,advanced は severe と違い,「進行した,進行性の」という意味でよく用いられています。(編集部・Rick McGuire)

Weekly Topic

ニュースリリースで医学英語を学ぼう!
日本語要約と単語和訳付きです。

★注目トピック

テロメアで余命が分かる?
テロメア(染色体の末端部にあるDNA鎖)の長さにより,平均余命が予測できることが明らかになった。テ…

メディカル英単語

毎回,3つの英単語を楽しく覚えようというムービープログラムです。

★No.64 今週の英単語

流動食|経管栄養|非経口栄養

医学ニュース de 英語

海外学会+E

海外の学会で注目されたトピックを紹介しています。

米国臨床腫瘍学会より

 

スマイリーのバイリンガル
医学ニュース
 

バイリンガル・パーソナリティのスマイリーが,英語と日本語のチャンポンでお届けする楽しいポッドキャスト番組です。

No.9 米国心臓協会年次学術集会より:“老け顔”の人は心疾患にご用心?!