

こんにちは。野田小枝子です。医師であれば誰もが,外国人の患者さんに遭遇するかもしれない時代になってきました。東京女子医科大学では,希望する学生に,外国人模擬患者さんによる模擬医療面接の実習を行っています。ここでは,その経験を基に,英語での模擬医療面接で欠かせない簡単なフレーズを紹介していきます。「英語で診療なんてとんでもない!」という人にこそ,このシリーズはお勧めです。
※iPhone, iPadでは「Download」をタップすると音声が出ます。
<女性特有の問題を聞く>
Doctor: Have you ever been pregnant?
今までに妊娠したことはありますか。
Patient: Yes, I have two children.
はい,2人子供がいます。
Doctor: Do you use any contraceptives?
バースコントロールをしていますか。
Patient: No I don't.
していません。
Doctor: Have you ever been pregnant before?
今までに妊娠したことはありますか。
Patient: No.
ありません。
Doctor: Do you use any birth control?
バースコントロールはしていますか。
Patient: Yes, I'm on the pill.
はい,ピルを飲んでいます。
【解説】「妊娠する」はget pregnant,「妊娠している」はbe pregnant,「妊娠6か月」という時は She is six months pregnant.と言います。一般の会話ではpregnantは響きがややきついため She is expecting a baby. などと言いますが,医療面接ではpregnantで問題ありません。